エンターブレインから発刊されているハンター大全が面白いらしいので、
MH2が待ち遠しくて仕方がないうちはついつい買ってしまった。
モンスターの項には、設定資料や原案イラストなんかと一緒に
モンスターの生態などが記録として載っている。
中でも絶滅種や未確認モンスターと称して記載されているボツネタがかなり見物。
結構沢山載っているので、
眺めているだけで妄想が膨らんでいく(*´ω`*)
イグルエイビスやエンシェントサーペントなんかとは戦ってみたかったなぁ。
世界の項には、村や街の全景や施設の紹介、英雄伝説の詳細などの他に
イメージイラストがいくつか掲載されている。
イラストは初期の頃に描かれたものなのか、
描かれているワイバーンはどれも未知のものでこれまた妄想が…。
武器の項・防具の項にはゲーム中(無印のみ)で登場した
ほぼ全ての武具のCGが掲載されているので
作ったことがない、若しくは強化途中に登場する短命な武器などをじっくり拝めた。
それぞれ説明が付いているので、
作成に必要だった素材がどのような使われ方をしているのかなんかも解ったり。
これにも未公開装備が載っているのだけれど、
ネタに走っているものから本当にカッコイイものまで沢山。
いくつかMH2で復活してるといいなぁ。
そして付録として、
公式HPで連載されていたハンター日誌の映像版DVDがついてくるのだけれど
これがまた中々面白かった。
モンの「生活かかってんねん!」もちゃんと聞けた(*´ω`*)
ワイバーンとの戦闘シーンはダイジェスト気味にかなり省略されていて、
5分と戦わないで終わってしまったりするけど、
やはり声を掛け合いながら戦うのは雰囲気が出てて良かった。
ちなみにストーリーはベタベタです('-')
ページ数的には127Pと大全を名乗るにはちょっと物足りない感じもあるけど、
中身は十分過ぎるほどに濃いです。オススメ。
ハンター大全―モンスターハンター
王立古生物書士隊 / エンターブレイン
価格:¥ 1,890 (税込)
単行本127p サイズ:27(cm)
MH2が待ち遠しくて仕方がないうちはついつい買ってしまった。
モンスターの項には、設定資料や原案イラストなんかと一緒に
モンスターの生態などが記録として載っている。
中でも絶滅種や未確認モンスターと称して記載されているボツネタがかなり見物。
結構沢山載っているので、
眺めているだけで妄想が膨らんでいく(*´ω`*)
イグルエイビスやエンシェントサーペントなんかとは戦ってみたかったなぁ。
世界の項には、村や街の全景や施設の紹介、英雄伝説の詳細などの他に
イメージイラストがいくつか掲載されている。
イラストは初期の頃に描かれたものなのか、
描かれているワイバーンはどれも未知のものでこれまた妄想が…。
武器の項・防具の項にはゲーム中(無印のみ)で登場した
ほぼ全ての武具のCGが掲載されているので
作ったことがない、若しくは強化途中に登場する短命な武器などをじっくり拝めた。
それぞれ説明が付いているので、
作成に必要だった素材がどのような使われ方をしているのかなんかも解ったり。
これにも未公開装備が載っているのだけれど、
ネタに走っているものから本当にカッコイイものまで沢山。
いくつかMH2で復活してるといいなぁ。
そして付録として、
公式HPで連載されていたハンター日誌の映像版DVDがついてくるのだけれど
これがまた中々面白かった。
モンの「生活かかってんねん!」もちゃんと聞けた(*´ω`*)
ワイバーンとの戦闘シーンはダイジェスト気味にかなり省略されていて、
5分と戦わないで終わってしまったりするけど、
やはり声を掛け合いながら戦うのは雰囲気が出てて良かった。
ちなみにストーリーはベタベタです('-')
ページ数的には127Pと大全を名乗るにはちょっと物足りない感じもあるけど、
中身は十分過ぎるほどに濃いです。オススメ。

王立古生物書士隊 / エンターブレイン
価格:¥ 1,890 (税込)
単行本127p サイズ:27(cm)
▲
by comet20
| 2006-01-31 23:59
| 本
EYEZMAZE___FLASH GAME PLANET
IRCチャットで教えてもらったサイトを早速ネタに使う。
ここに置いてあるGROWシリーズのゲームがとても面白かった(´ω`)
色々なモノが描かれたパネルを選択すると、
GROW(と言うのかどうかはわからないけど)上にアイテムが設置される。
設置したアイテムは毎回成長していき、それによって
GROW上に置かれたほかのアイテムが変化したりしなかったり。
要するに正しい順番でパネルを選択し、
全てのアイテムを最大まで成長させようというゲーム。
何度かチャレンジしてそれぞれの成長過程を見ていると
ここでアレがあればきっと次の段階に成長するな!と閃いたりする訳です。
良い暇つぶしになると思うのでやってみてくださいヽ(´ー`)ノ
IRCチャットで教えてもらったサイトを早速ネタに使う。
ここに置いてあるGROWシリーズのゲームがとても面白かった(´ω`)
色々なモノが描かれたパネルを選択すると、
GROW(と言うのかどうかはわからないけど)上にアイテムが設置される。
設置したアイテムは毎回成長していき、それによって
GROW上に置かれたほかのアイテムが変化したりしなかったり。
要するに正しい順番でパネルを選択し、
全てのアイテムを最大まで成長させようというゲーム。
何度かチャレンジしてそれぞれの成長過程を見ていると
ここでアレがあればきっと次の段階に成長するな!と閃いたりする訳です。
良い暇つぶしになると思うのでやってみてくださいヽ(´ー`)ノ
▲
by comet20
| 2006-01-30 22:15
| ゲーム
スーツを買いに行ったら、就活キャンペーンとか何とかで
「スーツ2着買うと2着目が1000円で買えちゃうよ!(意訳)」なんて書いてあった。
お得だ!
迷わず2着買ったのでした。
1着しか持ってなかったのでよかったよかった。
でも購入後、スーツ+コートでもOKだったことに気付く。
あー…、それでもよかったなぁ…。
「スーツ2着買うと2着目が1000円で買えちゃうよ!(意訳)」なんて書いてあった。
お得だ!
迷わず2着買ったのでした。
1着しか持ってなかったのでよかったよかった。
でも購入後、スーツ+コートでもOKだったことに気付く。
あー…、それでもよかったなぁ…。
▲
by comet20
| 2006-01-29 23:10
| 雑談
Ultimate Utopia XXIII
友人から教えてもらった創作ムービー。
無駄に凝っててバカで面白かったので紹介(*´ω`*)
なんか物凄い場所にラスボスが隠れてます。
白魔導士の扱いの酷さと意外性にもわらた。
友人から教えてもらった創作ムービー。
無駄に凝っててバカで面白かったので紹介(*´ω`*)
なんか物凄い場所にラスボスが隠れてます。
白魔導士の扱いの酷さと意外性にもわらた。
▲
by comet20
| 2006-01-28 23:05
| 雑談
『おいでよ どうぶつの森』の"村長さんからのプレゼント第2弾"がスタート! (ファミ通.com)
というわけで、DSダウンロードサービスにて
今回も村長さんからマリオグッズを貰えるキャンペーンがあるようだ。
公式サイトで「さて、今回は一体何がもらえるのでしょうか?」
といった書き方がされているので、
前回とは違うアイテムが送られることは間違いない?
個人的にはワールドホビーフェアにて配布されたという「ピクミン」が欲しいんですが…。
他にもマリオカートDS「ホントに速いゴーストデータ」などの配布もあるようだ。
共に2月2日~全国のDSダウンロードサービスの実施店舗にて配布される。
ちなみにぶつ森は2月19日までの期間限定なので忘れないようにしよう。
というわけで、DSダウンロードサービスにて
今回も村長さんからマリオグッズを貰えるキャンペーンがあるようだ。
公式サイトで「さて、今回は一体何がもらえるのでしょうか?」
といった書き方がされているので、
前回とは違うアイテムが送られることは間違いない?
個人的にはワールドホビーフェアにて配布されたという「ピクミン」が欲しいんですが…。
他にもマリオカートDS「ホントに速いゴーストデータ」などの配布もあるようだ。
共に2月2日~全国のDSダウンロードサービスの実施店舗にて配布される。
ちなみにぶつ森は2月19日までの期間限定なので忘れないようにしよう。
▲
by comet20
| 2006-01-27 23:42
| ゲーム
モンスターハンター2の公式サイトも更新された。
モンスター取引価格や新たなモンスター情報、武器の詳しい説明に加えて
MHPに収録されていたMH2のムービーも公開された。
今回の更新で新たに発表されたモンスター「ババコンガ」は、
ファミ通記事によるとキノコを食べて炎や毒、麻痺などのブレスを吐いたり、
背後のハンターに対して強力なガス(オナラ)で攻撃したりと
何やらやりたい放題なモンスターみたいだ('-')
ムービー中では空飛ぶタコのようなモンスターも確認できた。
武器の方は、どうやら既存の武器にも変更がある様子。
過去に発表されていた部分もまとめて列挙すると、
片手剣
・一部のアイテムを納刀せずに使用できる
・抜刀中R3ボタンで切り上げ攻撃
双剣
・鬼人化中、回転斬りの途中から斬り払いに派生可能
大剣
・ため斬りが追加(ため斬り中は身動きが取れず無防備状態)
ハンマー
・大型モンスターの頭部に強力な打撃を当てるとスタンさせられる
ランス
・多分変更なし
ライトボウガン
・特定の弾を使用時、自動的に弾を連射する「速射」が追加
ヘビィボウガン
・前方からの攻撃を自動的にガードする「シールド」が追加
その他の新武器の扱い方なども詳しく掲載されている。
ガンランスは大分優遇されてそうな感じがする。
狩猟笛はとてもとても面白そう(*´ω`*)
どうやら週一ペースで更新している感じなので、来週も何か更新があるかも。
モンスター取引価格や新たなモンスター情報、武器の詳しい説明に加えて
MHPに収録されていたMH2のムービーも公開された。
今回の更新で新たに発表されたモンスター「ババコンガ」は、
ファミ通記事によるとキノコを食べて炎や毒、麻痺などのブレスを吐いたり、
背後のハンターに対して強力なガス(オナラ)で攻撃したりと
何やらやりたい放題なモンスターみたいだ('-')
ムービー中では空飛ぶタコのようなモンスターも確認できた。
武器の方は、どうやら既存の武器にも変更がある様子。
過去に発表されていた部分もまとめて列挙すると、
片手剣
・一部のアイテムを納刀せずに使用できる
・抜刀中R3ボタンで切り上げ攻撃
双剣
・鬼人化中、回転斬りの途中から斬り払いに派生可能
大剣
・ため斬りが追加(ため斬り中は身動きが取れず無防備状態)
ハンマー
・大型モンスターの頭部に強力な打撃を当てるとスタンさせられる
ランス
・多分変更なし
ライトボウガン
・特定の弾を使用時、自動的に弾を連射する「速射」が追加
ヘビィボウガン
・前方からの攻撃を自動的にガードする「シールド」が追加
その他の新武器の扱い方なども詳しく掲載されている。
ガンランスは大分優遇されてそうな感じがする。
狩猟笛はとてもとても面白そう(*´ω`*)
どうやら週一ペースで更新している感じなので、来週も何か更新があるかも。
▲
by comet20
| 2006-01-27 23:26
| ゲーム
大神の公式サイトが更新。
アマテラスの武器「神器」についての詳細が発表された。
真経津鏡(まふつのかがみ)、足玉(たるたま)、都牟刈太刀(つむがりのたち)という
3つの武器のうち二つを装備して戦うことになるそうだ。
ここにきて「筆しらべ」以外の戦闘要素の発表があるとは思わなかったのでびっくりした。
神器を用いた戦闘ムービーなども公式に用意されている。
神器にはそれぞれ上位武器も存在するそうなので、
攻撃アクションは色々と楽しめそうな感じ。
アマテラスの武器「神器」についての詳細が発表された。
真経津鏡(まふつのかがみ)、足玉(たるたま)、都牟刈太刀(つむがりのたち)という
3つの武器のうち二つを装備して戦うことになるそうだ。
ここにきて「筆しらべ」以外の戦闘要素の発表があるとは思わなかったのでびっくりした。
神器を用いた戦闘ムービーなども公式に用意されている。
神器にはそれぞれ上位武器も存在するそうなので、
攻撃アクションは色々と楽しめそうな感じ。
▲
by comet20
| 2006-01-27 23:24
| ゲーム
公式サイトより。
アトルガンの秘宝の発売日が4月20日に決定。
価格は単品が税込4,179円で、オールインワンパックが税込8,190円。
PC版、Xbox360版も同時発売のとのこと。
公式サイトでは、先日発表のあった新ジョブ「コルセア」や新たな舞台、
モンスターなどが写真付きで紹介されてます。
コルセアはなんか銃で仲間を撃って回復したりもするみたいね。
FFX-2にあったアイテムシューター+ギャンブラー見たいな感じ?
さっぱりわからん('-')
アトルガンの秘宝の発売日が4月20日に決定。
価格は単品が税込4,179円で、オールインワンパックが税込8,190円。
PC版、Xbox360版も同時発売のとのこと。
公式サイトでは、先日発表のあった新ジョブ「コルセア」や新たな舞台、
モンスターなどが写真付きで紹介されてます。
コルセアはなんか銃で仲間を撃って回復したりもするみたいね。
FFX-2にあったアイテムシューター+ギャンブラー見たいな感じ?
さっぱりわからん('-')
▲
by comet20
| 2006-01-26 21:36
| ゲーム
DSの上位機種「ニンテンドーDS Lite」が発表に (Nintendo iNSIDE)
やっぱり出ちゃいます。DSの上位機種。
最近ウワサが大きくなり、関係者によるリーク情報なんかも流れていた中
ニンテンドーの否定のコメントでけりが付いたかと思っていたらやっぱり出るのね。
ここ最近の品薄の中、やっとの思いで手に入れた!なんて人は相当ショックだろうなあ。
新型DSは、本体の小型化、軽量化に加え
液晶の輝度が4段階に調節出来る機能なんかが付いているようだ。
写真ではわからないけど、前回のリーク情報とほぼ一致するようなので、
おそらくボタンが押しやすくなっていたりっていう使い心地の面での改良もあるハズ。
電源の位置が変わったのは有難いかも。
現行機に電源スイッチはほんとうっかり押してしまいかねないので。
発売日は3月2日で、価格は税込16,800円。
恐らく賛否両論あるであろうこの時期での発表だけれど、
とりあえずうちは購入予定です(*´ω`*)
ぶつ森やマリカを新DSでも引き続きプレイできるかが心配だなぁ。
友達コードが変わるくらいで済んで欲しい。
どうやら出来るみたいね。
DS本体のWi-Fiユーザー情報を新しいDSに移すことで
今までと同じともだちコードで遊べるようになります、とのこと。
やっぱり出ちゃいます。DSの上位機種。
最近ウワサが大きくなり、関係者によるリーク情報なんかも流れていた中
ニンテンドーの否定のコメントでけりが付いたかと思っていたらやっぱり出るのね。
ここ最近の品薄の中、やっとの思いで手に入れた!なんて人は相当ショックだろうなあ。
新型DSは、本体の小型化、軽量化に加え
液晶の輝度が4段階に調節出来る機能なんかが付いているようだ。
写真ではわからないけど、前回のリーク情報とほぼ一致するようなので、
おそらくボタンが押しやすくなっていたりっていう使い心地の面での改良もあるハズ。
電源の位置が変わったのは有難いかも。
現行機に電源スイッチはほんとうっかり押してしまいかねないので。
発売日は3月2日で、価格は税込16,800円。
恐らく賛否両論あるであろうこの時期での発表だけれど、
とりあえずうちは購入予定です(*´ω`*)
友達コードが変わるくらいで済んで欲しい。
どうやら出来るみたいね。
DS本体のWi-Fiユーザー情報を新しいDSに移すことで
今までと同じともだちコードで遊べるようになります、とのこと。
▲
by comet20
| 2006-01-26 21:22
| ゲーム
セシル村の本日午前中のカブ価が518ベルです!(´Д`;)
門を開けておくのでカブを売りたい人はどうぞお越し下さいませ。
追記:
正午を回ったので166ベルになりました('-')
門を開けておくのでカブを売りたい人はどうぞお越し下さいませ。
追記:
正午を回ったので166ベルになりました('-')
▲
by comet20
| 2006-01-26 09:48
| ゲーム